糸リフトに必要な糸の本数は、基本的には患者様の指定ではなく、仕上がりの希望を聞きながら医師の判断で決定されます。当院では、フェイスラインやほうれい線などのコースごとに料金を設定しており、安心して理想の仕上がりを目指すことができます。施術の途中で鏡を使用してリフトアップの状態を確認し、必要に応じて糸を追加することも可能です。
「たるみがわずかなので、左右それぞれ1本ずつで2本で十分な効果がありそう」 「予算を抑えつつ、最低限の本数でリフトアップを希望していますが、実際には2本の糸での施術はお勧めできません。」 この記事では、2本の糸での糸リフトが効果が不十分な理由を詳しく説明し、自然な仕上がりを実現するために必要な本数について解説していきます。
2本だと効果はない?必要な本数について
一定の変化を期待する場合、通常、2本の糸リフトではほぼ不可能であり、片側3本ずつ、最低でも6本が必要です。たるみが少ないからといって、1本の糸でリフトアップを試みると、負荷がかかりすぎ、引き上げ箇所に不自然な引きつりが生じる可能性があります。片側3本ずつ、最低でも6本の糸を挿入すると、たるみを広範に引き上げられ、引きつりのない美しい仕上がりが期待できます。初めての方は糸の本数に抵抗を感じるかもしれませんが、自然な仕上がりを得るためには本数に柔軟に対応することが重要です。
糸リフトの最適な本数は人によってちがう
糸リフトの必要な本数は、目的や改善したい症状の程度によって変化します。例えば、ほうれい線の改善を目指す場合、左右それぞれに最低でも3本ずつ、こめかみからほうれい線にかけて糸を挿入する必要があります。フェイスラインのリフトアップが目的の場合も、最低でも3本ずつ必要ですが、たるみの程度や改善したいフェイスラインによっては、さらに本数を増やすことが適切かもしれません。ほうれい線とフェイスラインの両方を改善したい場合は、合計で最低でも6本ずつ、合計12本が必要です。ただし、具体的な本数は個々の状況により異なるため、自分に適した本数を判断するには、医師のカウンセリングを受けることが重要です。
本数に制限なしで理想を目指せる
術後の糸リフトの追加は1本から可能
施術中には満足している場合でも、ダウンタイムが終了してから「もう少しリフトアップしたいな」と感じることがあります。施術を受けたお客様は、1本単位で追加の施術を行うことが可能です。ダウンタイム後でも気になる箇所があれば、担当の医師に気軽に相談してください。 糸リフトの本数は多くても少なくても不具合が生じる可能性があり、ひとりひとりに最適な本数が存在します。最も重要なのは、入れる本数ではなく理想の仕上がりをより自然に再現することです。そのためには、医師による丁寧なカウンセリングと確かな技術による施術が欠かせません。患者と医師が協力して、個々のニーズに合わせた最良の結果を得るために努めることが重要です。
記事監修
医師紹介
皮膚科医 安藤かおり
カウンセリングは時間をかけて丁寧に行います。
私は、これまで皮膚科専門医として多くの患者様の診療をしてきました。シワ・たるみやしみなどを治療することで患者様の幸福度を上げるお手伝いができたらと思います。「自分に合った化粧品を知りたい」、「効果の高い化粧品を使いたい」、「美肌になりたい」など美容の悩みは人それぞれです。丁寧なカウンセリングより患者様一人ひとりに適したスキンケア方法を専門的な視点からお伝えし、皆様の綺麗のお役に立てられるよう努めて参ります。
【資格・所属】
日本皮膚科学会
皮膚科専門医
アラガンジャパン ボトックスビスタ施注資格
アラガンジャパン ジュビダームビスタ施注資格
【経歴】
平成24年3月 名古屋大学医学部医学科卒業
平成24年4月 名古屋掖済会病院研修医
平成26年4月 名古屋大学医学部附属病院皮膚科入局
平成30年4月 協立総合病院皮膚科 勤務
令和 3年4月 なおみ皮フ科クリニック、あすか皮フ科クリニックにて保険診療、美容診療に携わる
令和5年4月 あんどう歯科・美容皮フ科を開業
Access
あんどう歯科・美容皮フ科
住所 | 〒466-0014 愛知県名古屋市昭和区東畑町1丁目40−9 |
---|---|
電話番号 |
052-734-7997 |
営業時間 | ■美容皮フ科 月、水曜日 15:00~17:00 木曜日 9:00~13:00 14:30~17:00 土曜日 10:00~14:30 |
定休日 | ■美容皮フ科 火曜日・金曜日・日曜日・祝日休み |
名古屋市内、遠方からでもアクセスしやすい便利な場所にあり、公共交通機関(電車、バス)・お車のどちらでも通院可能なクリニックです。バス停や御器所駅(桜通線)、荒畑駅(鶴舞線)から徒歩数分圏内の立地で営業しており、お車でお越しの方でも安心してご利用いただけるよう専用駐車場が6台分ございます。土曜日診療も行っておりますので生活スタイルに合わせてご利用ください。
Related
関連記事
-
2025.03.08糸リフトの持続期間はどのくらい?効果を長持ちさせる秘訣を徹底解説
-
2023.09.30糸リフトはすぐ戻る?効果を感じる持続期間、適切な回数を解説
-
2023.06.11【糸リフト】名古屋のたるみ治療で選ばれる美容クリニック|名古屋市昭和区のあんどう歯科・美容皮フ科
-
2023.03.31気になるフェイスラインを引き上げる糸リフト | 昭和区の美容皮膚科なら個室完備のあんどう歯科・美容皮フ科
-
2025.02.24ボトックスリフトの効果と持続期間は?施術前に知っておきたいポイント
-
2025.02.16こめかみへのヒアルロン酸でリフトアップ!効果・リスク・施術の流れを徹底解説
-
2024.12.22名古屋のエイジングケア(若返り)で選ばれる美容クリニック
-
2024.12.04下膨れ顔をすっきりさせるおすすめケア
-
2024.12.03【CGスタイラー】お顔のボリュームアップとシワを改善する革新的なヒアルロン酸
-
2023.05.20名古屋のヒアルロン酸注入で選ばれる美容クリニック|名古屋市昭和区のあんどう歯科・美容皮フ科
-
2024.04.25【ボライトXC】高保湿・肌質改善のヒアルロン酸注入-あんどう歯科・美容皮フ科
-
2023.07.09肌のたるみ・目元の悩みにおすすめ|ハイフシャワー・ハイフアイ|名古屋市昭和区のあんどう歯科・美容皮フ科
-
2023.10.23【ハイフシャワー】キュッと引き締めお肌のメンテナンス|名古屋市昭和区のあんどう歯科・美容皮フ科
-
2023.07.02【シミ治療(シミ取りレーザー・IPLフォトフェイシャル)】名古屋の美肌治療で選ばれる美容クリニック|あんどう歯科・美容皮フ科
-
2023.10.10名古屋の女性を応援するあんどう歯科・美容皮フ科
-
2023.03.31名古屋市昭和区でおすすめの美容皮膚科ならあんどう歯科・美容皮フ科
-
2023.04.25【医療ハイフ(HIFU)】名古屋でハイフが人気の美容クリニック|名古屋市昭和区のあんどう歯科・美容皮フ科
-
2023.08.27【IPLフォトフェイシャル治療】名古屋の美肌治療で選ばれる美容クリニック|名古屋市昭和区のあんどう歯科・美容皮フ科
-
2024.02.23【プラセンタ注射】女性の強い味方!美肌と疲労回復|名古屋昭和区のあんどう歯科・美容皮フ科